食欲の秋!いくらの醤油づけ
秋になると絶対食べる物、それは「いくらの醤油づけ」です。ただ、たっかいので1~2回だけですが。。。
生のはらこを買って、簡単に「いくらの醤油づけ」を美味しく作ることができます。私の母が毎年作ってくれた「母の味」の味付けは「醤油と日本酒のみ」。いろんなレシピを見ると、みりんやだしを入れているものが多いですが、この2つだけで美味しいですよ~。


2.塩をいれた40度くらいの水のなかで、親指と人差し指・中指を使ってやさしくもむと卵がほぐれます。何度か水をとりかえて、卵がくっついていた膜や皮などを取り除きます。

3.きれいになった卵をざるにあげて水をきり保存容器にいれて、しょうゆ(大2)と煮切った日本酒(大2)をいれます。この時は、ちょっと白っぽい色をしています。

4.一晩冷蔵庫で寝かせたら、こんなきれいなキラキラいくらになっています!ここで味見して、うすかったら醤油を足すとよいです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
講座・イベント2025年4月10日5/19(月)「家計を直撃!米価高騰~その背景と今後~」講演会のご案内
事務局のつぶやき2025年4月7日桜が咲きました🌸
講座・イベント2024年11月11日【終了しました】12/3 金融経済講演会「豊かな老後のために知っておきたいお金のはなし」
地域の協会ニュース2024年10月25日新潟市消費者協会新津支部!