2021年12月13日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 新潟県消費者協会 活動報告 16日クリーニング懇談会ミニプレゼント! 16日に北区の葛塚コミュニティセンターで開催する、クリーニング懇談会はミニプレゼント付きです。 以前は、会場でお菓子とコーヒーを食べながらの懇談会でしたが、新型コロナで飲食できないので、プレゼント付きとしました! 今回 […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2022年11月3日 新潟県消費者協会 地域の協会ニュース 【巻】エシカル消費講座 in巻 少し前になってしまいますが、12月1日に、新潟市消費者協会巻支部開催の「エシカル消費講座」を見学させていただきました! 講師は、新潟市消費者協会の委託部会の3名。以前に掲載した、子供向けのエシカル消費学習教材を作成され […]
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 新潟県消費者協会 活動報告 国民生活センターの最新情報をLINEで! 国民生活センターの公式LINEがあるの知ってますか?友達になると、新しい注意情報や見守り新鮮情報などが、LINEで送られてきます。いちいち、ホームページで確認しなくても情報が入ってくるので、とても便利です!ぜひ友達登録し […]
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 新潟県消費者協会 活動報告 子どもの未来応援プロジェクト あしながサンタX’masPJ2021 11月20日に新潟県生活協同組合連合会開催(新潟県主催)の「食品ロス削減と社会福利活動を行うフードバンクについての学習会」に参加してきました。新潟県フードバンク連絡協議会の小林事務局長が、新潟県内でのフードバンクの活動や […]
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 新潟県消費者協会 地域の協会ニュース 南魚沼市消費者協会の手作り小物 これは、10月25日に開催した中越地区講演会の時に、南魚沼市消費者協会の皆さんが会場を飾ってくださった手芸品です。 すべて手作りで、左のシュシュ、イス、ティッシュカバー、マスクカバーなどの手の込んだ手芸は、すごく […]
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 新潟県消費者協会 活動報告 消費生活啓発講座~江南高等特別支援学校川岸分校~ 少し前になりますが、江南高等特別支援学校川岸分校の3年生の生徒へ消費生活啓発講座をしてきました。講師は、サポーターグループ「サポーターズ・ぽけっと」のおふたり。川岸分校にお邪魔するのは3回目となりますが、毎回、先生と事 […]
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年12月23日 新潟県消費者協会 講座・イベント <終了しました>12/16(木)「洗濯のプロに学ぶ 衣類のお手入れとクリーニング」プレゼント付 毎日のお洗濯や衣類のお手入れ、困ったことはありませんか? クリーニング店の方でつくられている「新潟県クリーニング生活衛生同業組合」から、洗濯のプロを及びしてクリーニング懇談会を開催します。市販洗剤の違い、上手な洗濯方法 […]
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 新潟県消費者協会 活動報告 消費生活サポーターフォローアップ講座in長岡 悪質商法などの被害防止活動などで活躍されている「消費生活サポーター」の、フォローアップ講座を開催しました。今年度は、6月から柏崎市、佐渡市、新潟市、長岡市と4会場で開催し、最後の長岡市会場が11月9日に終わりました!! […]
2021年11月8日 / 最終更新日 : 2021年12月23日 新潟県消費者協会 講座・イベント 《終了しました》12/22(水)金融経済講演会 「私たちの”意思表示”が未来を変える」 ~エシカルという新しいものさし~ 私たちが普段買い物をするとき「エシカルという新しいものさし」を心に持ち、人や地球、環境にやさしいものを選ぶ。そのちょっとした”意思表示”が環境保全、地域の活性化、安全・安心な社会づくりを応援することになります。一人ひとり […]
2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年10月1日 新潟県消費者協会 活動報告 令和3年度上期消費生活サポーター活動報告提出のお願い 消費生活サポーターの皆様は、令和3年4月~9月までの活動報告書の提出の依頼文書を送りますので、提出をお願いします。 報告書の様式データが必要な方は、以下よりダウンロードしてください。 令和3年度上期消費生活サポーター活 […]