MENU
  • ホーム
  • 協会概要
    • 事業報告
    • 団体正会員名簿
    • 団体賛助会員一覧
  • 入会・寄付
  • 講座・イベント
  • 活動報告
  • 消費生活サポーター
    • 消費生活サポーターだより
  • 消費者情報カラビナ

お気軽にお問い合わせください。025-281-5558受付時間:平日9時~16時半

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

NPO法人(特定非営利活動法人)新潟県消費者協会は、 安全・安心で暮らしやすい社会を作るために活動しています。

  • 025-281-5558
お問い合わせ

新潟県消費者協会のホームページ

  • ホームHOME
  • 協会概要Infomation
    • 事業報告
    • 団体正会員名簿
    • 団体賛助会員一覧
  • 入会・寄付Admission・Donation
  • 講座・イベントLecture・Event
  • 活動報告Activity
  • 消費生活サポーターSupporter
    • 消費生活サポーターだより
  • 消費者情報カラビナCarabiner

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント

<終了しました>2/22金融経済講演会「失敗しない!有料老人ホームの選び方」

新聞の折り込み広告などでも「介護付き」「住宅型」などさまざまな 高齢者向け住宅の情報がありますが、実際に自分が一人暮らしになったり 介護が必要になったりしたとき、どのような施設があるのか不安になる 方も多いと思います。 […]

2018年11月20日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 活動報告

消費者情報「カラビナ」156号発行しました!

消費者情報「カラビナ」156号を11月11日に発行しました! 今回の内容はこのようになっています。 ○平成30(2018)年度事業報告(7月~10月)   平成30年度 新潟県消費者協会 団体賛助会員一覧 ○話題 あれこ […]

2018年8月8日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 新潟県消費者協会 活動報告

講演会「商品サービスの表示の見方~買う前にここをチェック!~」報告

6月22日、万代市民会館4F大研修室において、全国公正取引協議会連合会 事務局次長 小出明夫様を講師に「商品サービスの表示の見方~買う前にここをチェック!~」を開催しました。(参加者58人) ●景品表示法は、一般消費者向 […]

2018年8月2日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント

公開講座9/6「消費者問題の歴史と消費者市民社会について」

8月23日より始まる、消費生活サポーター養成講座の9月13日(木)の午後は 公開講座になっていますので、受講者でない方もぜひご参加ください。    講師は、消費者行政充実ネットちばなどで、消費者問題解決のために活動 され […]

2018年7月20日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 新潟県消費者協会 活動報告

平成30年度 前期消費生活サポーターフォローアップ講座

2018年07月20日 7月10日、新潟ユニゾンプラザで前期消費生活フォーアップ講座を行いました 今回は、県内糸魚川市から村上市まで、117人の消費生活サポーターの参加がありました。 <カリキュラム> ◆ 県の消費者行政 […]

2018年7月19日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 新潟県消費者協会 活動報告

消費者情報カラビナ155号発行しました

消費者情報カラビナ155号発行しました! ぜひご覧ください! 今回の表紙は、設立50周年を迎えられた柏崎市消費者協会と長岡市消費者協会の記念式典等です。 <主な内容>○平成30(2018)年度新潟県消費者協会通常総会 報 […]

2018年7月3日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント

受講者募集!消費生活サポーター養成講座

消費生活サポーター養成講座を、平成30年度は柏崎市で行います。 日時 8月23日(木)、30日(木) 9月6日(木)、20日(木)、27日(木)     全日 10時~15時半     ※すべて受講すると消費生活サポータ […]

2018年6月11日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント

<修了しました>講演会 商品・サービスの表示の見方~買う前にここをチェック!~

 日々の買い物。商品やサービスがいろいろありますが、どこを見て買いますか?  チラシやパッケージ、店頭のPOP等をみると、「○○セール!」「○○産で安心」と 心惹かれることがたくさん書いてあります。ですが、お客さんを集め […]

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント

平成30年度消費生活啓発講座 講師派遣申込み受付中!

新潟県消費者協会では、新潟県からの委託を受けて「消費生活啓発講座 講師派遣」を行っています  消費生活啓発講座では、悪質商法や特殊詐欺などの被害にあわないような啓発を目的に、その手口の事例や注意点などを、説明だけではなく […]

2018年4月4日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント

(修了しました)平成30年度通常総会記念講演会「ハードオフ流こだわり経営とは」

 事務局近くのやすらぎ堤の桜も咲きはじめ、いよいよ春本番です新年度もよろしくお願いします。  さて、平成30年度新潟県消費者協会通常総会、記念講演会を下記の日程で開催します。  講演会は、㈱ハードオフコーポレーションの代 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 30
  • »

カテゴリー

  • 地域の協会ニュース
  • 事務局のつぶやき
  • 講座・イベント
  • 活動報告
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
nsyokyo

〒950-0994
新潟市中央区上所2丁目2番2号
新潟ユニゾンプラザ1F
Tel&Fax 025-281-5558

  • ホーム
  • 協会概要
  • 入会・寄付
  • 講座・イベント
  • 活動報告
  • 消費生活サポーター
  • 消費者情報カラビナ
  • お問い合わせ

Copyright © 新潟県消費者協会のホームページ All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL