2015年1月28日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント 2/26(終了しました) 金融経済講演会「これからの介護と相続」参加者募集! 金融経済講演会「~安心なシニアライフのために~これからの介護と相続」 講師:高齢期のお金を考える会 ファイナンシャルプランナー 藤村紀美子 氏 歳を重ねて体が自由に動かなくなった時、食事が作れなくなった時、あなたはどうし […]
2015年1月21日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント 2/19(終了しました)「教えて♪クリーニング屋さん プロに学ぶ衣類のお手入れ」 参加者募集! クリーニング懇談会「教えて♪クリーニング屋さん プロに学ぶ衣類のお手入れ」 お気に入りの衣類。いつもきれいにしていたいですね。 汚れを落とすちょっとしたコツをプロに教えてもらいましょう。 取扱いに悩んでいる […]
2014年12月11日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 新潟県消費者協会 活動報告 消費生活サポーター養成講座(佐渡市・上越市)全課程が終了しました。 佐渡市で10月1日から10月29日、上越市で10月28日から12月2日、各会場5日間、 消費者問題の第一線で活躍中の講師をお招きして、 消費生活に関する法律の基礎知識、悪質商法や情報サービスに関するトラブル、 成年後見制 […]
2014年12月3日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 新潟県消費者協会 活動報告 12/2 全葬連青年部会研修会で長谷川会長がパネリストを務めました。 12月2日(火)ANAクラウンプラザホテルで開催されました 全葬連青年部会 関東ブロック研修会のパネルディスカッション「これからの葬送の行方」で 長谷川かよ子会長がパネリストとして登壇し、消費者の立場から、葬儀のあり方、 […]
2014年12月1日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 新潟県消費者協会 活動報告 11/26 中越地区講演会「知っておきたい 地産地消の話」開催 11/26(水)まちなかキャンパス長岡で 中越地区講演会「知っておきたい 地産地消の話」を開催しました。 講師は、㈱越後川口 常務取締役 小宮山芳治さん。 川口の農産物直売所「あぐりの里」で、学校給食、イベント等様々な活 […]
2014年12月1日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 新潟県消費者協会 活動報告 11/28 新潟県消費者協会が新潟県知事表彰を受けました。 11/28(金)新潟県庁講堂において、平成26年度 新潟県知事表彰式が行われました。 新潟県消費者協会は、40年以上にわたり消費者団体として 消費者の意識向上および各種団体や有識者等の連絡提携を図り、 消費者の意向を反 […]
2014年11月26日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 新潟県消費者協会 活動報告 11/20 平成26年度後期消費生活サポーターフォローアップ講座開催 11/20(木)10:00~15:30 新潟ユニゾンプラザで 平成26年度後期消費生活サポーターフォローアップ講座を開催しました。 講座内容は、 ①最近の相談事例について(新潟県消費生活センター) ②講演「なぜ人は騙さ […]
2014年11月13日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 活動報告 消費者情報「カラビナ」144号発行しました。 11/11に消費者情報「カラビナ」144号発行しました。 こちらからご覧ください。
2014年11月6日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント 11/18(終了しました) 地球温暖化講演会「今、知りたい地球温暖化」 参加者募集! 地球温暖化講演会「今、知りたい地球温暖化」を下記の通り開催します。 ● 日時:平成26年11月18日(火)13:00~16:00 ● 会場:新潟日報メディアシップ 日報ホール ● 定員:200名(定員に余裕 […]
2014年11月6日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント 11/22(終了しました) 新潟県環境賞表彰式・講演会「新潟の四季気象にみる地球温暖化」 参加者募集! 第1部 講演会「新潟の四季気象にみる地球温暖化」 講師:気象予報士 小越 久美 氏 第2部 第19回新潟県環境賞・エコライフコンテスト・優良リサイクル事業所表彰式 ● 日時:平成26年11月22日( […]