2013年11月13日 / 最終更新日 : 2019年3月7日 新潟県消費者協会 活動報告 消費者情報「カラビナ」141号を発行しました。 ホームページ上段の機関紙欄にUPしました。 ぜひご欄ください。 こちらをクリック ↓ http://nshokyo2.seesaa.net/
2013年11月6日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント 11月16日(終了しました) 新潟県環境賞表彰式・講演会 ◆表彰 第18回新潟県環境賞 エコライフコンテスト 優良リサイクル事業所 ◆講演会 「地球の今:私たちにできること」講師:自然活動家 髙野孝子さん ①日時:11月16日(土)13:30~15:30 ②会場:朱鷺メ […]
2013年11月6日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント 11月26日(終了しました) 講演会「今、知っておきたい土砂災害の話」 講師:国土交通省 北陸地方整備局 河川部 建設専門官 福田光生さん 先日の台風26号による土石流で甚大な被害が出た伊豆大島など最近大雨による土砂災害が相次いでいます。平成24年3月には、上越市板倉区国川地区でも地すべり […]
2013年11月6日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 活動報告 11月28日(終了しました) 県民公開講座・沖藤典子氏講演会「上手な歳の重ね方」 平成25年度新潟県消費生活向上のための県民提案事業 「上手な歳の重ね方 ~元気よく、機嫌よく!これからの人生設計~」 講師:沖藤典子氏 ◆日時:11月28日(木) 13:30~15:00 ◆会場:アオーレ長岡 交流ルーム […]
2013年11月1日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 新潟県消費者協会 活動報告 11/1 イオン レジ袋無料配布中止イベントに参加しました。 当協会の賛助会員であるイオンリテール㈱北信越カンパニーは、循環型社会の構築とごみ削減や地球温暖化防止等、環境にやさしいライフスタイルの定着に向け、新潟県のイオン全店舗で11月1日(金)から食品売場でのレジ袋の無料配布を中 […]
2013年10月30日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント 10月30日(終了しました)食品衛生セミナー ~健康に必要な知識を育みませんか~ 【日時】平成25年10月30日(水)開演13:30(受付12:00~) 【会場】ホテルニューオータニ長岡 NCホール 【内容】①食品表示法について~最近の食品表示行政について~ 講師:消費者庁食品表示課 小嶋立 […]
2013年10月17日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント 11月16日(終了しました) クレちほ 第21回シンポジウムin新潟 ~ほーんに大事!地方消費者行政!!~ 【日時】平成25年11月16日(土) ①特別講座「特商法のすき間と対策」11:00~12:00 講師:弁護士 西野大輔 氏 ②シンポジウム 13:00~17:30 クレジット被害対策・多重債務対策と行政 […]
2013年10月17日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 活動報告 11月16日(終了しました) 新潟県環境賞表彰式・講演会 【日時】平成25年11月16日(土)13:30~15:30(開場13:00~) 【会場】朱鷺メッセ マリンホール 新潟市中央区万代島6-1 ℡ 025-246-8400 【内容】①第18回新潟県環境賞エコライフコ […]
2013年10月17日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 新潟県消費者協会 講座・イベント 11月17日(終了しました) 金融経済講演会 【日時】平成25年11月17日(日)13:00~14:30 【会場】朱鷺メッセ(新潟市中央区万代島6-1) 【内容】講演会「目からウロコ!おもしろいほどよくわかる経済の話」 講師:細野真宏 氏(Hosono […]