【南魚沼】牛乳パックがステキな菓子器に♡
南魚沼市消費者協会の皆さんには、昨年度の中越地区講演会の時もいろんな手作り小物を展示してくださいましたが、新作を教えてもらいました!
牛乳パックを解体して布をはり、この形にグルーガンで接着しているそうです。布の組み合わせにセンスが光っています!持ち手もついていて、運びやすいですね。クッキーや焼き菓子でも、お饅頭でも、洋菓子・和菓子どちらでも合います。玄関の鍵入れなどにも使えそう!
これも「捨てられるはずだった物を、新たな製品として価値のあるものにアップグレードする アップサイクル」ではないでしょうか!?
投稿者プロフィール
最新の投稿
講座・イベント2025年4月10日5/19(月)「家計を直撃!米価高騰~その背景と今後~」講演会のご案内
事務局のつぶやき2025年4月7日桜が咲きました🌸
講座・イベント2024年11月11日【終了しました】12/3 金融経済講演会「豊かな老後のために知っておきたいお金のはなし」
地域の協会ニュース2024年10月25日新潟市消費者協会新津支部!