新潟市消費者協会zoom講座
1月27日に新潟市消費者協会情報部と共催でzoom講座をおこないました!
初めて講師担当したのですが、事前に情報部の担当者と数回打合せをしたのですが、どうすれば参加者にわかってもらえるか。。。難しいですね。
講座参加は7人。講座の主な内容はこんな感じです。
・Web会議システムの種類
・zoomは何に使えるの
・Wi-Fiのつなぎ方
・始める前の事前チェック
・zoomで会議に参加してみよう
・主催者(ホスト)はどうやるの?
初めての方や体験したことのある方と、それぞれでしたが、みなさんzoomに参加することができました!
これからの活動に活かしていただければと思います。

パワーポイントで説明
新型コロナが広がり、オンラインでの講演会などが普通になりました。
今回、講座資料に「大阪ええまちプロジェクト」様の資料を使わせていただきました。ありがとうございます!
今度「大交流会」を開催とのこと。zoomの練習にもなり、まちづくりや市民活動の先進事例も学べるいい機会です。
▼大阪ええまちぷろじぇくと大交流会 プログラム詳細やゲスト・登壇団体紹介はこちらからご確認ください
投稿者プロフィール
最新の投稿
講座・イベント2025年4月10日5/19(月)「家計を直撃!米価高騰~その背景と今後~」講演会のご案内
事務局のつぶやき2025年4月7日桜が咲きました🌸
講座・イベント2024年11月11日【終了しました】12/3 金融経済講演会「豊かな老後のために知っておきたいお金のはなし」
地域の協会ニュース2024年10月25日新潟市消費者協会新津支部!